Monday, November 30, 2015

シアトルの晩秋 美味しい空気と水




Image result for 霜無料素材


地球の温暖化がCO2のせいだとか、それで北極の氷が解けて大変なことになる、あるいは其の論理はあまりに悲観論過ぎるとか、専門家達が色々と取りざたしていますけれど、それらはとてももっともな事のように思えますけれど、何やら政治的な駆け引きとかもあいまって、何が正しい答えかは私には分かりませんけれど、単純に生きるものとして ”私は綺麗な環境に住みたい” のです。美味しい空気と水。

多少なりとも林の中の綺麗な環境に住んでいる私にとって、秋の終わりの一面の霜、冷たい大気の清清しい朝の空気が濁り、青い空が見えなくなったらどれほど悲惨なことでしょうか。

創造主が万民に与えてくださった、大自然の恩恵を大切に、一人一人が自分の周りを綺麗にして住みましょう。

Arctic ice melts in the warming of the earth because of CO2, or someone says it is  too pessimism, it  has been variously rumored,  what is the right answer  I do not know , I only like to say "I want to live in clean environment"  delicious air and water.
I am living  in the clean environment in the forest, I do not want this beautiful wood became miserable.
Great Creator is giving  this beautiful nature to all people, to cherish the nature of the benefit, We need responsible to live in the clean around our nature.

Wednesday, November 25, 2015

シアトルの晩秋 感謝祭






             Happy Thanksgiving 




晩秋。 
落ち葉が重なって、霜を見る朝です。 
この様な寒さのボストンに、
信仰の新世界を神様とともに目指して、
苦難の航行を完遂したピルグリム ファーザーズの
信仰の原点に戻りたいアメリカのこの頃です。

Late autumn.
Fallen leaves overlaps, it is frosty morning.
Pilgrim Fathers came In such a cold Boston,
Strong faith to build  the New world  with  God,
Need to think in this time. The origin of the faith of the United States was build.



Tuesday, November 17, 2015

シアトルの晩秋 フランス国歌




Image result for 桜の木の下には


それにしても、フランス国歌は血なまぐさい歌詞ですね。 
今時によくもこの様な、ドロドロ血の歌詞を歌えるものものだと、驚いてしまいます。 
かなり最近まで、私は其の歌詞についてよくは知りませんでしたし、関心も持ってはいませんでした。。 
私にとって ”パリ” と言う言葉は洒落た文化の代名詞だったので、国歌がこの様に血にまみれた歌とは夢にも思っていませんでしたので、 
娘のフランス人の婿さんに「あんた達の国歌って実に血なまぐさくて、口ずさみたくないね」と言ったら 「そうなんだ」と目を伏せておりました。 
フランス及びヨーロッパの歴史を思えば、血で血を洗った歴史ですよね。 
更に列強として、中東やアフリカにも飛び火させ。 
映画 ”カサブランカ” の一場面、レストランに侵入してきたドイツ軍団に対して
フランス人達が立ち上がって ”ラ マルセエーズ” を斉唱する場面は感動的でした。
フランス文化は及びフランス文化にかかわらず 歴史的戦乱の其の中で、平和のひと時を求めて咲いた文化なのですね。
ボードレールの詩に ”桜の木の下には屍が埋められている” という詩句があったのを覚えています。 
それにしても、この凄まじいテロを受けたとしても、血で血を返すのですか。 
其の代案が欲しいです。


The French national anthem It is bloody .
Until recently, I did not know about its lyrics.
Because for me  "Paris" was  meaning of sophisticated culture, I never think about the song was covered in blood in this manner.
"Your national song is really bloody. I do not want it humming" our French son-in-law  said "Yeah" .
Think the French and European history,  it is bloody.
As the  Powers to spill over to the Middle East and Africa.
One scene of the movie "Casablanca", against German corps that has invaded the restaurant French people have stood up to the scene to sing the "La Maruseezu" was impressive.
During in this history in France, not only France it was a blooming culture seeking moments of peace.The poetry of Baudelaire " under a tree of cherry tree are buried body" I remember there was a verse .
Anyway even in this tremendous terror, we need another way to solve problems "not the blood in the blood".

Saturday, November 14, 2015

シアトルの晩秋  フランスへの哀悼


Image result for エッフェル塔無料素材


パリのテロで犠牲になられた一般市民の方々へ、哀悼の意を表します。 
たくさんの情報が飛び交い、色々の意見があるとしても、 
家族、友人知人の安否を気使う人の心はいずこも同じです。 
ましてや一般市民においてはです。 
我が家も娘がフランスに嫁いでいるし、パリに住んでいる知人も居るので、
最初にニュースを目にしたときは、更に犠牲者の数の多さに驚いて、
即座にメールを送りました。 
其のときは夜中の一時頃でした。 
娘はパリから5時間ほど離れた、ボルドーに住んでいるのですけれど、
安全を確認するまではとても心配でした。 
其の3時間後、娘が電話をしてきて自分たち家族も、パリに住んでいる親戚や友人達も無事だよ。 といっておりました。
シリアの一女性の哀悼の意の中に、シリアに住む人たちは毎日起こる、この様な事件に怯えているという内容がありました。 
草の根の、平和の輪を広げることの意義を再認識した今日でした。

People who victims of terrorism in Paris, I'd like to express my  condolences.
A lot of information is flying around, even though there are a variety of opinions,
The heart of the people who  care about the safety of friends and family members it is the same  pain in everywhere in the world.
Our daughter is in France with French husband , also we have friends who lives in Paris,
When I first know the news,  surprised at the large number of victims,
Immediately I sent an e-mail to my daughter. It was 1 am in France.
Daughter lives in Bordeau five hours away from Paris but I was very worried until safety is confirmed.
After three hours, I got a information about their family and friends all they are safe even some friends live in Paris.
One Syrian  woman said, "Many people who are living  in Syria,  they are under this  scared situation in every day."
Lets work together Grass-roots peace activities.

Wednesday, November 11, 2015

シアトルの秋 アメリカの温泉




Image result for イエローストーン国立公園


長い間アメリカに住みながら、イエローストーンという世界最古の国立公園を訪れたことはありませんでしたけれど、息子と最近ユタ州に住む友人を訪ね、其の帰りイエローストーンのほんの一部分を通過してきました。 
通過したほんの一部分は、公園南西部の大小の間欠泉が吹き出る辺りで、箱根の大涌谷小涌谷を大規模にしたよう所でした。 
アメリカではスプリングと名の付いたところだからと言って温泉宿があるわけではなく、イエローストーンのこの界隈では、入りたければ川の中の温泉の出ているところに入ればいいそうです。 
「日本だったら、沢山の情緒ある温泉宿ができるのに。なんかもったいないな」 温泉好きの私は思うのですけれど、息子が言うには「自然のままにしておくのさ。温泉は熊も使っているし、ほかの動物達も使っているのだからね。」 
なるほどね。人間様が彼らから取り上げるのも良くないね。それと言うのも自然が大きな国だから、ゆとりがあるということよね。

Living for a long time in the United States, but I did not have a chance to visit  the world's oldest national park of Yellowstone.  Recently I went to visit  friends who live in Utah with son. Way back to Seattle  we have been passing through the only small part of Yellowstone.
Small part of Yellowstone has passed it was southwest where around the geyser that was on a large scale of the Owakudani Kowakidani of Hakone.
In America  to call hot spring that mean not hotel existing to enjoy take hot spring. Around here Yellowstone, you can get in  where it is the hot springs in the river if you want.
"In Japan, wherever hot spring is, there are a lot of beautiful hotel for people to  enjoy . different from America" I said so because I love hot spring so much. My son said "We should keep nature as it is. Bear use hot spring also another animals."
I see. Not good for human-like take from them. Because  it's a big country that there is room to think of others.