Monday, May 28, 2018

シアトルの皐月 メモリアルデー




Image result for バラの花束



5月28日今年のメモリアルデーは、メモリアルデーらしく過ごすことが出来ました。

と言うのは、昨年9月他界した第二次大戦ヴェテランである、義父の墓参に行ったからです。

早朝にもかかわらず、広大な敷地の墓地には車の行列が出来ていました。

大小の星条旗に埋まった墓地の上空には、第二次大戦時の爆撃機が旋回していました。

国軍を持った国って”いいなー”と羨ましいですね。日本だけが国家として、例外国であるだけなのですけれど。

墓標毎に立てられた小さな星条旗が一面に並ぶ中、赤い旗も立てられている墓標を何だろうと夫に聞くと、戦死した人の墓なのだと答えてくれました。そうですね。この一面に広がる墓標が全部現地で戦死した人の墓標ではないのですよね。帰ってくることが出来た沢山の戦士もいましたから、私たちの父親の様に長生きし人生を十分に楽しんで、ヴェテラン達の仲間に入った人の数の方が多いのですね。

只ノルマンディーの墓地なぞだけが、全員戦死した若者たちのメモリアルの場ですね。

過ぎ去って行った先祖たちを思う一日でした。


Memorial day of this year we were  able to spend like Memorial Day.
Because We went to visit the cemetery of veteran's for our father who was the Second World War Veteran who passed away last September.
We came to the cemetery even the early morning,  there are  a lots of cars in there.
In the cemetery  were filled with the large and small Stars and Banners, the bomber at the time of the second World war was turning in the sky.
I envy the country that  have a national army. Japan alone in the world is a difference with another country which we don't have national army.
Each tomb  are set up with small US flag. I found some one has two  small flags. One is US flag another one is red flag standing  on each side of the grave. My husband said  they were tombs of those who died in war.   There are not a tomb of a person who has killed in war.  There were a lot of warriors who were able to return. So, many returned people who lived long life like our father and enjoyed their lives happy enough to enter the cemetery in group of Veterans.
There are a place of memorials of only young people who were killed at all in war like Normandy's cemetery.
It is a day to think of the people who went by.

Monday, May 21, 2018

シアトルの皐月  神様の種まき


Image result for 春の花粉黄色い粉の花粉


春も盛りとなりますと、花粉が我が界隈を賑わしてくれます。
花粉症の方達にとっては悪夢の時でしょうね。

私も家族も花粉症に患わされることが無いので、林の中の我が家で難なく暮らしていますが、私にとっての大事は車の掃除です。男たちは運転する人。私は掃除をする人なので、花粉に対してぶつくさ文句が多いのです。

まずやってくる花粉は黄色い粉です。中国の黄砂ではありませんよ。ここまでは届きません。松とか杉の花粉で車にベッタリついてどんな隙間にも入り込んで、取るのが大変です。シアトル名物の雨に練り込まれて放っておくと車が錆びてきたり、ペンキが変色さえします。小さなブラシでセッセと細部を洗い流さなければなりません。それでも取り残しが出たりして気になるのです。

それが終わると、小さな鈴の様な可愛らしい物が雨あられと落ちてきます。車の屋根を一面に覆い、ウィンドシールドを覆い、小さな隙間にも入ってきます。これはアメリカ桧の花粉らしいのです。不精なドライバーで、車につけたまま走行する人がいて、「この人は林の中の住人だね」と分かるのです。

それも多少下火になって、今はトーポリの棉毛が雪の様に舞っています。
「ロシアのトーポリに比べたら小雪だね。」と息子と話しています。

このダイナミックな花粉達の舞いを私は「神様の種まき」と呼んでいます。



In spring season of Pollen .
It would be a nightmare for people with hay fever.
 I nor my family suffer from hay fever So we live without difficulties  in the forest, but the problem  for me is cleaning the car. Men are drivers. So I am a cleaning person, I have many complaints against pollen.
The first pollen coming up is yellow powder. It is not yellow ocher in China. It will not reach this far. This is pollen of pine and cedar, it is hard to clean yellow powder getting inter small area in car. Very often the car rusts and the paint changes color . I have to wash away the details with a small brush.
When that is over, pretty things like a small bell falling out like rain. It collects on the roof of the car, it covers the windshield and enters into a small gap. This is the  cypress pollen. There is a lazy driver who runs  the car covered with this pollen we knows that this person is a resident in the forest.
Now cotton hairs of Torpoli are dancing like snow.
I talk with my son "This is a little snowy compared to Russia's Poly."
I call this dance of dynamic pollen "God 's seedling".

Wednesday, May 16, 2018

シアトルの皐月 礼儀を覚えた犬猫さん


Image result for 正座するハスキー



今朝、筋向かいのハスキー “ココちゃん” が我が境界線を独りで散歩をしているのを見かけました。

生憎と我が家の3羽の鶏嬢たちも自由に散歩をしているので、様子を見に庭に出てみると ”ココちゃん“ は彼女宅に向かっておりましたので、声をかけてみました。

「ココちゃん久しぶりね」そしたら ”ココちゃん” は戻ってきて、いつもの様に家人でない私からは2メートルほど離れたところで、お行儀よく正座しました。

「散歩は楽しかった?毎日なにしているの?」私が話しかけている間中、姿勢を崩さず正座を続けています。

「それでは又合いましょうね。お元気でね」と手を降る私の姿が消えるまで、じっと正座をしていました。

”ココちゃん” はなんとお行儀よく出きるのだろうと家人に自慢していた数日後。

どこかに出かけていた我が猫嬢 ”バシリー” が帰ってきました。

「バシリーちゃんどこに行っていたの?楽しかった」と話しかけると、彼女も又 ”ココちゃん” の様に正座して聞いています。

こんなに礼儀正しい事が出きるようになったとは、一体彼らに何が起こったのでしょうか?


Image result for 黒猫I saw a my neighbor husky "Coco" walking alone on our boundary this morning.
Because of our three chicken ladies  are  free in our garden. So I went out to the garden looking at the situation, "Coco" was heading towards her house. I called her.
"Coco-chan I haven't seen you long time".  "Coco-chan" came back then, as usual she came was  two meters away from me who is not a family member for her and sit down.
"Have you had a good time for your walk? What are you doing every day?" While I was talking to her, she kept on sitting.
"Well then let's meet again." She was sitting  until I disappeared from her sight.
I was proud of her  to my  family  how polite she was.
After few days our cat "Basilie" who came back from somewhere.
I asked to her  "Where have you been ?" She came to me and sit politely listening like Coco.
What has happened to them all so that such politeness ?

Saturday, May 12, 2018

シアトルの皐月 風薫



Image result for 目に青葉山ほととぎす初鰹 作者



"目には青葉山ホトトギス初鰹"

この俳句は日本の5月にピッタリの句ですね。

その昔の昭和のころ,鯉のぼりがふるやかに五月晴れを賑わすころになると、ラジオからアナウンサーがこの句を発していたのを覚えています。宮田輝さんとか高橋圭三さんとか名アナウンサーが活躍していたころでした。

シアトルも春たけなわとなってきました。小高い林の中の我が家は花たちが咲き誇るのも何処よりも遅く、漸く我が庭園も少しずつ花が開いてきました。

今年の春は、早春を彩る20本のチューリップを何者かが食べてしまったのが痛手で、更には水仙たちが咲いてくれなかったので殺風景な春の庭となってしまい、来年は如何にして此の花たちを曲者たちから守ろうかとばかり考えていました。

食いしん坊な私にとって、”初鰹" です。

その昔の昭和の頃は、湘南の我が家には湘南海岸で朝とれた魚を、自転車に積んで魚屋さんが売りにきました。日本刀の様にキラリと光る魚達でした。ブルーの目もパッチリと開いていて、赤くなっていたりはしていませんでした。

この様なお話も、東京に住むようになり,ニューヨークに住むようになり、とうの昔に諦めてしまっておりました。

さて、5月のシアトル初鰹にお目にかかれることがあるでしょうか。俄然懐かしくなってきました。



"In the eyes Aoba mountain tsunamisu bonito (Hatsugatsuo)"

This haiku is a perfect poem in May of Japan.
Time in the Showa age, when the carp streamers began to bloom in sky , I remember the announcer issuing this poem from the radio.  The age of famous announcer Teru Miyata and Kezo Takahashi  were active.
Rain famous Seattle has also come to beautiful May. My flowers are growing slower than anywhere because of surrounded with wood where is cold.
This spring my flowers were painful because someone had eaten twenty tulips in early spring also the many daffodils did not bloom, it became a empty spring garden, so  I was thinking only how to protect these flowers in next year from the bad guys.
Anyway I love to eat.  "Fresh May Bonito ". I love this.
Around that time in the Showa age,  In Shonan where we lived  Guy came to sell fish with bicycles loaded on the morning fresh fish on Shonan Coast. It was fish shining like a Japanese sword. Blue eyes were also big open, it was not turning red.
Such story I came to live in Tokyo, lived in New York, I have given up the old days story to have fresh fish.
Well, may I meet May bonito in Seattle? It is getting  to be nostalgic.

Friday, May 4, 2018

シアトルの春 官僚と言われる人たち



Image result for 書類の山 イラスト


財務省とか官僚とかが世を騒がせていますけれど,その昔湘南に住んでいた私たち家族のお隣さんが大蔵省の官僚家族でした。

彼らはまだ若いカップルで3人の小学生の子供たちがいました。

昭和24年とか25年とかの時代、我々家族も町内会の面々も掘っ立て小屋に住んでいましたけれど,彼らは2階建ての大きな家に住んでいてとても裕福でした。

親父サンは言わずと知れた東京大学出身の見栄えの良い人で、奥さんは奔放な女性で子供たちは長女を除いては二人の息子は母親似のヤンチャでした。子供たちは多分東京の私立小学校に通っていたのかもしれませんね。それでも我々隣人は、多少毛色の異なった彼らともとても親しくしていました。"とんとんとんからりんと、隣組” の時代でしたから。

その旦那がある時、平凡な町内に大騒ぎを引き起こしました。

隣の旦那の顔写真入り、実名入りで各新聞の一面で報道されたのは、彼のしでかした多額の横領とか彼の行く先々に妾が何人かいるとか,当時小学生であった私にもその噂は耳に入り、我が母親やお婆ちゃんや隣人達が血相を変えて話していたのを覚えています。

ほどなくして、その家族は湘南海岸の高級住宅地の豪華な家に引っ越していきました。

幼き時代間近に、その様な事件に遭遇して以来、官僚と言われる人たちは汚職をしたり妾を持ったりする人たちなのかな。なんて思ったものでした。時は移れども人は変わらず。ですかね。


In Japan,  making noise about the finance minister or bureaucracy etc., because of this news  I remember one story it was the long time ago. One neighbor  who lived of our family in Shonan was a bureaucratic family of the Ministry of Finance. They were  young couple who lived with three elementary school children.
Around the age of Showa 24, 25, people lived in the humble house, but they were very wealthy living in a two-story big house. Their father was a good-looking man graduated the University of Tokyo, his wife was wild and two their suns were like mother except elder daughter. Anyway some differences with them but we were good friends each others.
One day the husband made a big trouble that  newspapers reported in front page what he did with his name and his picture.  The husband embezzled a big amount of money also where ever who goes to business trip making girl friends.
Eventually the family moved to a gorgeous house in an rich residential area on the Shonan coast.
Because of my memory of a childhood about bureaucrats who are people  corrupt or have concubines. People will not change as time passes. Is not it?