低級霊に関する警告──現実の裏側の怖るべき実情──邪悪霊・堕落霊・復讐霊・偽善霊・物質文明と大都会の悪弊──興味本位の心霊実験の危険性──物理的心霊現象の価値──物的次元より霊的次元への脱皮の必要性──氏名を詐称する霊の危険性──(結婚) いたずら霊の存在──個人的関心事は避けるが賢明
〔一八七四年三月十五日。この頃までに他人の名を詐称する霊が出没しているから注意せよとの警告がしきりに出され、その特殊なケースが実際に他のサークルで起きたことで一段としつこくなっていた。その問題に関連して数多くの通信が送られてきたが、その中で唯一普遍的な内容をもつものを紹介する。〕
このところわれらの要請がしつこくなっているが、それは人を騙さんとして他人の名前を詐称する霊にはめられる危険性について、これまでも再三警告してきたことを改めて繰り返す必要を痛感しているからである。そうした連中も〝未熟霊〟の中に入る。
その種の霊による面倒や困惑の危険性が汝の身辺に迫っており、その餌食とならぬようにと、最近特に注意を促したばかりであろう。いかにもわれらに協力せんとしているかに見せかける霊が存在することをわれらは確かめている。
その目的とするところはわれらの仕事に邪魔を入れ進行を遅らせることにある。
この点については十分に説明しておく必要がある。すでに聞き及んでいようが、今汝を中心として進行中の新たな啓示の仕事と、それを阻止せんとする一味との間に熾烈なる反目がある。われらの霊団と邪霊集団との反目であり、言い換えれば人類の発達と啓発のための仕事と、それを遅らせ挫折させんとする働きとの闘いである。
それはいつの時代にもある善と悪、進歩派と逆行派との争いである。逆行派の軍団には悪意と邪心と悪知恵と欺瞞に満ちた霊が集結する。未熟なる霊の抱く憎しみによって煽られる者もいれば、真の悪意というよりは、悪ふざけ程度の気持ちから加担する者もいる。
要するに、程度を異にする未熟な霊がすべてこれに含まれる。闇の世界より光明の世界へと導かんとする、われらを始めとする他の多くの霊団の仕事に対し、ありとあらゆる理由からこれを阻止せんとする連中である。
汝にそうした存在が信じられず、地上への影響の甚大さが理解できぬのは、どうやらその現状が汝の肉眼に映らぬからであるようである。となれば、汝の霊眼が開くまではその大きさ、その実在ぶりを如実に理解することは出来ぬであろう。
その集団に集まるのは必然的に地縛霊、未発達の類である。彼らにとって地上生活は何の利益ももたらさず、その意念の赴くところは彼らにとっては愉しみの宝庫とも言うべき地上でしかなく霊界の霊的喜びには何の反応も示さぬ。
曾て地上で通い慣れた悪徳の巣窟をうろつきまわり、同質の地上の人間に憑依し、哀れなる汚らわしき地上生活に浸ることによって、淫乱と情欲の満足を間接的に得んとする。
肉欲の中に生き、肉欲のためにのみ生き、今その肉体を失える後も、肉欲のみは失うことの出来ぬこの哀れなる人間は、地上に感応しやすき同類を求め、深みに追いやることをもって生きる拠り所とする。それを措いて他に愉しみを見出し得ぬからである。
地上では肉体はすでに病に蝕まれ精神はアルコールによって麻痺されていた。それが曾ての通い慣れた悪徳の巣窟をさ迷い歩き、憑りつきやすき飲んだくれを見つけてはけしかける。
けしかけられた男らは一段と深みにはまる。それが罪もなき妻や子の悲劇を広げ、知識と教養の中心たるべき都会の片隅に不名誉と恥辱の巣窟を生む。そうすることに彼らは痛快を覚え、満足の笑みをもたらすのである。こうした現実が汝らの身のまわりに実在する。
それに汝らは一向に気づかぬ。かくの如き悪疫の巣がある──あるどころか、ますます繁栄しのさばる一方でありながら、それを非難する叫び声は一体地上のいずこより聞こえるであろうか 。何故どこからも非難の声が上がらぬのであろうか。
何故か? それも邪霊の働きに他ならぬ。その陰湿なる影響によって汝ら人間の目が曇らされ、真理の声が麻痺されているからに他ならぬ。その悪疫は歓楽街のみに留まらぬ。
そこを中心として周囲一円に影響を及ぼし、かくして悪徳が絶えることがないのである。
曾ての飲んだくれは──汝らの目には死んだと思えようが──相も変わらず飲んだくれであり、その影響もまた、相も変わらず地上の同類の人間の魂を蝕み続けているのである。
一方人間の無知の産物たる死刑の手段によって肉体より切り離された殺人者の霊は、憤怒に燃えたまま地上をうろつきまわり、決しておとなしく引っ込んではおらぬ。毒々しき激情をたぎらせ、不当な扱いに対する憎しみ──その罪は往々にして文明社会の副産物に過ぎず彼らはその哀れなる犠牲者なのである──を抱き、その不当行為への仕返しに出る。
地上の人間の激情と生命の破壊行為を煽る。次々と罪悪を唆(そそのか)し、己が犠牲となりしその環境のその永続を図る。汝らは一体いつになれば毎日の如く、否、時々刻々と処罰している罪悪が実は混雑せる都会生活の産み出す必然の副産物に過ぎぬことを悟るのか。
根本の腐敗の根源をそのままにして、何故に醜き枝葉のみを切り落とすのか。共同責任において生み出せる哀れむべき仲間を何故に無慈悲に処分するのか。汝らは実は利己主義者なのである。その利己主義者が何故に憎悪に燃える霊を敵にまわす行為をしでかすのか。
ああ、友よ、汝らの旧時代的刑法が誤れる認識の上に成り立っており、犯罪防止よりむしろ悪用を生んでいることに気づくまでには、汝ら人間はまだまだ幾多の苦難を体験せねばならぬであろう。
かくの如く、地上の誤りの犠牲となって他界し、やがて地上に舞い戻るこうした邪霊は当然のことながら進歩と純潔と平和の敵である。われらの敵であり、われらの仕事への攻撃の煽動者となる。至極当然の成り行きであろう。久しく放蕩と堕落の地上生活に浸れる霊が、一気に聖にして善なる霊に変わり得るであろうか。
肉欲の塊が至純なる霊に、獣の如き人間が進歩を求める真面目な人間にそう易々と変われるものであろうか。それが有り得ぬことくらいは汝にも判るであろう。
彼らは人間の進歩を妨げ、真理の普及を阻止せんとする狙いにおいて、他の邪霊の大軍と共に、まさに地上人類とわれらの敵である。真理の普及がしつこき抵抗に遭うのは彼らの存在の所為であり、汝にそうした悪への影響力の全貌の認識は無理としても、そうした勢力の存在を無視し彼らの攻撃にスキを見せることがあってはならぬ。
この警告はいくら強調しても強調しすぎることはない。その働きが常に潜行的であり、想像を超えた範囲に行き渡っているだけに、なおのこと危険なのである。
地上の罪悪と悲劇の多くはそうした邪霊が同種の人間に働きかけた結果に他ならぬ。地上の名誉を傷つけ、体面を辱めるところの、文明と教養の汚点とも言うべき戦争と、それに伴う数々の恐怖もまた、彼らの仕業である。大都会を汚し、腐敗させ、不正と恥辱の巷と化す犯罪を醸成するのも彼らなのである。
汝ら文明人は知識の進歩を誇り、芸術と科学の進歩を誇り、文化と教養の進歩を誇る。文明を誇り、己の国を飾り立て高揚するキリスト教を地上の僻地にまで広めんと大真面目で奔走する。のみならず、それを汝らのみに授けられた神の万能薬として、彼らに押しつけんとする。
その押しつけんとする宗教と文明が汝らにもたらす現実については、彼らには言わぬが華であろう。われらが繰り返し説ける如く、汝らの説く宗教は、真のキリスト教の名に値する単純素朴にして、純粋なる信仰の堕落による退廃的所産に他ならぬ。
汝らの誇りとする文明も文化もうわべのみの飾りに過ぎず、化膿せる傷口は到底隠しきれず、霊眼には歴然として正視できぬ。それが人間性に及ぼす影響に至っては、その本来の崇高なる感覚を汚し、空虚さと偽瞞と利己主義しか産み出さぬ。
その点においては、人間本来の感性を文明によって矮小化されず麻痺されることのなかった砂漠の民のアラブ人、あるいはアメリカ・インデアンのほうが、人を出し抜き、ペテンにかけることに長けた滑稽なる商人、あるいは文化的生活に毒された巧妙なる弁舌家や淫乱きわまる文明人より遥かに高潔であることが、往々にして見受けられるのである。
地上の大都会はまさに悪徳と残忍と利己主義と無慈悲と悲劇のるつぼである! 魂は真理に飢え、途方に暮れている。霊的影響力を受け付けぬ雰囲気の中で暮らす彼らは、より清く、より平静なる雰囲気を求めて悶え苦しむ。
が、その悶えも、取り囲む闇の帳を突き抜けることが出来ぬ。必死の向上心も繰り返される悪の誘いに打ち砕かれる。折角の決意も邪霊に奪われる。かくして彼らは次第にそうした邪霊の働きかけへの抵抗力を失う。
その段階まで至れば、自暴自棄の念を吹き込むのはいとも簡単である。それが悪徳を大きく助長し、救いへの正道がほぼ完全に閉ざされる。
では、そうした不純と淫乱と懊悩の巷──実はすぐ目と鼻の先の汝らの同胞の住める都会であり、そこでは金さえあれば少なくとも身体的労苦からは逃れられるが──そうした巷より霊界入りする人間はその後如何なる経過を辿るであろうか。
彼らの住める環境は、見た目には霊と肉を堕落させる恥ずべき環境とは思えぬ。が、そこに漂う霊的雰囲気は属悪臭に満ち溢れている。
金儲けのみが人生であり、愉しみと言えば飲食と酒色である。雰囲気は金銭欲と権力欲と、その他ありとあらゆる形の利己心である。そうした環境にて暮らせる人間の魂が死後いかなる状態に置かれるか──汝は一度でも想像してみたことがあるであろうか。
魂の糧となるべきものを知らず、成長もなく、携わるべき仕事も持たぬ。
発育は歪(いびつ)となり、落ち着くところは古巣の地上でしかなく、金と欲の巷に舞い戻ったところを、待ち受けていた邪霊に掴まり、唆(そそのか)され、欲望を一層掻き立てられ、われらには近づき難き存在となる。
そうなるが最期、悪徳の巣窟である歓楽街の酒色に溺れる霊と同じく、われらは手を施す術を知らぬ。辺りはむせ返る雑踏──そこでは金のみが物を言い、利己心と貪欲と盗みが横行する。そこは邪霊集団の行動の中心地であり、そこより毒々しき影響力が発散されていく。
が、汝らはそれに一向に気づかぬ。諸悪の根源に無知であり、その諸悪に恰好の場を提供している点において愚か極まる。悪の環境を永続させるのはその愚かさに他ならぬ。
そして地上に生命が誕生し発達し霊性を開発していく、その本来の原理・原則を理解せしめんとするわれらの努力を一層困難なものにする。これまでにも結婚生活のもつ重大なる意義について理解せる高邁なる改革者が幾人かいた。
われらも汝に理解し得る範囲での見解を述べてきた。世の中がさらに進歩した時点において説くべきものが、まだまだ数多く残っている。が、今はその時期ではない。

差し当たり、われらとしては、結婚生活というものが病と犯罪と貧困と精神病等の重大なる問題と密接に結びつける問題であることを指摘しておく。それが人間との係わりにおいてわれらを悩ませ混乱せしめている。
その多くが結婚生活にまつわる愚劣なる思想、さらには無謀きわまる犯罪的処罰──犯罪的であると同時に、より一層愚かでもある法律に帰されるべきである。
そのことは無知・無教養の階層に劣らず教養ある上流階級についても言えることである。否、むしろその最大の罪は富める階層にあるであろう。汝らはこれまで抱いてきた結婚にまつわる観念を大いに改めねばならぬ。
結婚の美名のもとに行われる退廃と堕落の大根源を抹殺するにはまず、それまで汝らが佳しとしてきたものに代わって、幸福と進歩のための、より真実にして神聖なる規範を学ばねばならぬ。われらを誤解してはならぬ! われらは放縦を唱道する者ではない。
世にいう社会的自由の伝道者ではない。愚か者は自由と放縦とを履き違えて堕落する。その堕落せる観念をわれらは軽蔑を以て拒否する。かの恥ずべき人身売買──最も神聖なる生命の法則の侮辱とも言うべき社会的奴隷制度を軽蔑する以上に、われらは結婚の美名のもとに行われる人身売買を軽蔑するものである。
汝は未だに肉体が霊の道具であること、その肉体の発達を促す健康の法則と条件が、霊が肉に宿って送る地上生活にとって必須のものであることを理解しておらぬ。それについては前にも述べたが、ここで一言だけ付け加えるならば、他の面においても同じことであるが、この問題に置いても汝らはわれらの敵に味方する結果となっている。
汝らがその独占者を以て任じているていところの純粋にして崇高なる霊的福音が地上にもたらされてはや十九世紀の歳月が流れた。然るに汝らは真の向上に資する面においても、叡智においても、真の宗教性においても、殆ど成長らしき成長をしておらぬ。
それどころかむしろイエスがその修行時代を過ごせるエッセネ派①にも及ばぬ。イエスに最も辛辣なる非難を浴びせし律法学者やパリサイ派と同列である。
汝は知らぬ。肉体と霊の問題──この世のみならず死後の生活にもかかわる重大なる意味を持つこの問題について、汝はまるで判っておらぬ。
以上、曾て言及しておいた、われらに敵対する邪霊集団について、その幾つかを明らかにしてみた。彼らは勢力を結集してわれらの仕事を挫折させ、悩ませ傷つけんとスキを窺っている。しかも人間の無知ゆえに堕落していく霊によって時々刻々その勢力を拡充していきつつある。
これまでわれらはもう一方の集団、すなわち人類のため、人類の発展のために力のかぎりに努力している霊の集団については述べずにきた。人類を救済し、未来に希望をもたせる犠牲と献身の行為、素朴にして気高き生きざま、心豊かな行為については敢えて述べずにおいた。
それは、われらの目下の仕事がその反対の暗黒面を描いてみることにあるからである。出来るだけその方向へ汝の注意を仕向けてきた。
言っておくが、われらはその内面の姿をあるがままに描いているのである。われらの通信の底流をなす深刻なる真理、すなわち善と悪との対立、その悪の勢力を助長する人間の過ちは、われらが担える仕事の今後の進展に大きく係わる重大な事実だからである。
今しがた述べたことも、われらに敵対する組織的集団について曾て述べたことをくり返し述べたに過ぎぬ。が、これ以後ますます繁くなりゆくであろうことが予想される特殊な敵対手段については、述べることを控えておいた。
それは、客観的心霊現象が頻繁となり、それを求める欲求が募るにつれて、邪霊集団が意図的に手の込んだ策を弄し、肝心の霊的真理に対する不信感を煽る企みのために多くの霊媒が利用される可能性が大きくなるということである。
これは特殊な敵対手段であり、もっとも大なる危険性を秘めている。と言うのは、程度の低き霊ほど物的なものへの働きかけが強力であり、巧妙であり、時として憎悪に満ちている。彼らは、目を見張る心霊現象を起こす霊媒を養成し、超自然力に興味を持つ者を得心させようと強力に働きかけている。
いったん得心させれば、あとは容易である。トリックとペテンを弄し、同時に真面目な道徳的説教も交えつつ、徐々に疑念を誘い、はじめ霊の存在に向けられた不信感と猜疑心が次第に心霊現象そのものと道徳的教訓にまで広がっていく。
心霊現象は、単に人間の目を見張らせ、面白がらせるためのものではない。肝心の目的は霊的教訓にある。それに対する不信感を煽る手段としてこれに勝る巧妙なるものはない。人間は最後にこう言いはじめる──われわれは色々とやってみた。
自らも実験してみた。そして真相が判った。結局はペテンか愚劣にして不道徳きわまる教説を説くか、あるいは間違いだらけか、要するに悪魔の仕業である、と。
そう考え始めた連中に正と邪を見分けるようにと説いてももはや無駄である。揺らぎ始めた信頼がそれを許さぬ。初め信じてかかったものがニセであることが証明されたわけであり、信頼の殿堂は瓦礫となって辺りに散乱する。基礎が十分でなく、建造物を支えることが出来なかったということである。
繰り返し述べるが、これほどわれらの仕事を麻痺させ悪魔的策謀はない。われらは厳粛なる気持ちをもって警告するものである。必ずわれらの警告に従って行動してもらいたい。次から次へと無闇に派手な現象を演出して見せてくれる時は用心するがよい。
そうしたものは大体において低級にして未発達なる霊の仕業である。その演出には往々にして招かざる客が携わっておる。
驚異的現象も余り度を越すと、ことに結集したばかりのサークルにおいては大いに危険がある。心霊実験も必要である。われらは決してある種の人間にとっての効用を過少評価する者ではない。求むる者全てに納得のいく証拠を提供してあげたいとは思う。
が、そうした物理的現象のみの興味、魂の成長に殆ど役に立たないうわべの興味にのみ終始して貰っては困る。そうした現象にしか興味を抱かぬ者の目には、われらの為すことが時として人間のすることよりお粗末に映ることすらあろう。が
現象そのものを目標としているのではない。目標は一段高き次元にある。またこの世のものとは別の存在がこの世の法則に干渉できることを証明して満足としているわけでもない。
もしそれが全てであるとするならば、そうした事実を知ることは害にこそなれ、益にはならぬであろう。われらは唯一絶対の至上命令を下されている。その使命達成のために地上に戻ってきた。それ以外に用はない。その使命は汝にも判っていよう。
信仰心が冷却し、神の存在と霊魂不滅への信仰が衰えかけた時、われらは人間が神の火花を宿すが故に永遠不滅であることを証しにくる。古き時代の信仰の誤りを指摘し、向上進化をもたらす人生を説き、発達と向上の未来永劫へと目を向けさせる。
われらが、不本意ながらも、物質を操る霊の威力の発達のために、その本来の目標を脇へ置くことがあるが、それは決して人間の好奇心を喜ばせるためではない。あくまでも目的のためにやむを得ぬ手段として必要とみたからであり、決して望ましきことと考えているわけではない。仮に無害であるとしても、われらは同じ忠告をするであろう。
が、現実にはわれらが最も恐るべき反抗集団による攻撃手段とされるが故に、そうした物的現象を無闇に求めたり、それを以てわれらとの交霊の目的とすることを、われらは声を大にして警告するものである。
心霊現象はあくまでも確信を得させるための手段に過ぎぬものと心得よ。その一つ一つを霊の世界より物質の世界への働きかけの証と受け止めよ。それだけのものに過ぎぬと理解し、それを霊的神殿を建立するための基礎として活用せよ。
現象はどういじくってみたところでそれ以上の価値は出てこぬ。それに、霊側がこれ以上やっても無駄とみた時は、そうした現象をより得意とする霊に譲って引き上げてしまう。
かくして折角の奥深き啓示の機会が逃げ去ることになる。あくまでも現象を基礎として、そこより一歩踏み出さねばならぬ。現象に携わる知的存在の本性は一体何であるのか、いずこより来るのか、その意図は、等々を知ろうとせねばならぬ。
きっとそれが神の計画であり、その拠って来る根源も意図も至純にして必ずや何らかの恩恵をもたらすものであるとの確信を得たいと思うことであろう。
魂の辿る道程と、人間が死と呼ぶところの変化に最も有効に対処できる心がけについて納得のいく指針を得たく思うことであろう。それは当然の成り行きである。何となれば、万が一、われらが人類と同類でないとすれば、われらの体験が汝らに一体何の役に立つというのであろうか。
万が一汝ら人間の不滅性を語れぬとすれば、われらがこうして存在し続けていることを幾ら徹底的に証明してみたところで、一体何の意味があろう。妙な話になりはせぬか。これほど奇妙な話もあるまい。
汝が首尾よく現象的なものを超えて真理のための真理探究にまで進めば──要するにわれらの意図を信じてくれれば──その暁には、未だ汝が知らずにいる世界に案内することが出来よう。その世界については汝の国②以外の国の真摯なる探究者にはすでに、遥かに奥深きことが啓示されている。
汝らの国ではまだその恩恵に与れる者は僅かである。こうした自動書記による通信も、テーブルラップ③その他のぎこちなき手段に較べればよほど進んでいるかに思えるであろうが、そうした物的手段を経ぬ直接的な霊と霊との感応に較べればその比ではない。
スピリチュリズム勃興の地である米国においては、地上と霊界の二重の生活を送れるまでに霊感が発達し、霊界との交信を日常茶飯事としている者が大勢いる。
英国民の精神の不信心性と、興味の唯物性と、雰囲気の低俗性の故に、われらの思うに任せぬことが米国では着々と成果を上げていきつつある。われらの仕事は俗事を処理するようなわけにはいかぬ。われらは心を読み取ってしまう。
故に汝らが実際には興味を覚えぬくせに、つまり真にやる気を持たぬのに、いかにもそれらしく装ってみたところで──心底より信じぬままわれらの仕事に手を貸してくれたところで、何の益にもならぬ。いつの時代にも、いずこの国においても常にそうであった。
高級なる霊的真理を地上へ送り届けんとする努力が時おり為される。が、まだ時期尚早であることを悟って手を引くことがある。もっとも此の度われらが述べんとするのはそのことではない。心霊実験にまつわる危険性について警告し、物的現象はいち早く卒業して霊的知識へと進むよう忠告せんとしているまでである。
進歩には受け入れ態勢が先行せねばならぬ。が、われらとしては汝が少しでも早く物的束縛から抜け出て、ひたすら霊的真理の追究に専念する日の到来を望み祈る気持ちである。
汝にはその目標に向かって迷わず一意専心せねばならぬ。有象(うぞう)無象の意見を振り切り、地上の生活者として出来得るかぎり物的感覚より脱け出なければならぬ。
永遠なる父よ! 私たちはあなたの御名のもとに勤しみ、あなたの真理の啓示のために遣わされました。その真理が私たちの語りかける者の心を高め、そして清め、地上的なものを超えて霊的感覚を目覚ましめ、私たちの説くところを悟らしめます。
願わくば彼ら地上の者の心に信仰を育み給え。それが真理への渇望を生み、地上的利害を超えて霊的啓示を学ばしめることになればこそでございます。
♰ イムペレーター
〔私は右に述べられたことが全て真実であることに疑いは挟まないが、そういう邪霊の働きを抑制するための法や秩序が霊界にないのが理解できないと述べた。読んでいると何だか彼らは好きに振る舞い、何の支配も受けていない感じがするのである。同時に彼らが他人の名を騙るという事実が不思議に思える。何故そんなことに興味を覚えるかが理解できないと述べた。〕
われらの世界に法も秩序も、なきが如くに想像するのは誤りである。汝らの側にて整えるべき条件を整いてくれぬことがわれらの秩序ある努力を挫折させているに過ぎぬ。交霊会を催すに際してはまずそれなりの条件を整えねばならぬ。
それさえ励行してくれれば、これまでの如き悪戯や混乱の半分は除去されるであろう。もっとも汝らの言う悪の要素が完全に抹殺される日はこぬ。
何となれば、そうした体験も霊的鍛練の一つであるからであり、われらとて汝の進歩的発達を促すこの過程を免除してやるわけには参らぬのである。汝にはその過程を通過する必要があるのである。まだまだ学ばねばならないことが多々ある。こうした実際に即した体験もその勉強の一つと心得るがよい。
邪霊が他人の名を騙る問題については、これ以後多くを知ることになろうが、取り敢えず述べておけば、こちらにはそうした悪戯を愉しみとする低級霊がおり、ある条件下において実に手の込んだ詐術を弄する才能を持っているということである。
人間が望んでいるとみた人物の名を騙り、いかなる人物でも実にうまく真似て対応する。そうした霊は交霊会が用心を怠らず霊側で守護の任に当たる者が鋭くにらみを利かせれば、大抵は締め出すことが出来る。
無闇に交霊会を催し、新参者を不用意に参加させ、霊的条件への配慮を怠り、それが為に霊側の厳戒態勢が整わぬようでは、彼らの侵入を許す危険が大である。
われらの知るかぎりでは、大半の交霊会ではその種の悪戯(いたずら)霊の侵入を許しているとみてよかろう。単なる好奇心から現象を求める。霊界の知人・友人を次々と呼び寄せる。それが本当に当人なのか騙(かた)りなのかを見分ける用心を怠る。
あれこれと愚にもつかぬ質問をし、その返事を大まじめで聞いて鵜呑みにする。これでは低級霊がそれを愉しみとして何の不思議があろう。
──そんなことでは、これで絶対大丈夫という確信を得ることが出来ませんし、立派で筋の通ったものと思い込んでいたものが結局トリックだということにならない保証はどこにもないではありませんか。背後にそうした邪悪な勢力が存在する以上、絶対安全と言える人がいるでしょうか。
その問いに対しては既に述べたことをくり返すのみである。われらの信頼性と誠意と客観的存在については、汝には既に証明ずみである。証拠の上に証拠を重ねてきた。
われらの道徳的意識の程度は全ての面に一貫する誠意──汝に授けた教訓に一貫する基調を以て証明してきたつもりである。それは汝らの判断にて評価されたい。汝の評価を得て始めて世の全ての人に至純にして至善なる教訓として公開されることになろう④。
いますでに汝はそれを全体の傾向として崇高にして善なるものであることは認めておろう。われらの身元、われらの仕事、そしてわれらの目的に関して汝は、一個の人間について評価を下すのと同じように評価を下せるだけの情報を手にしているに相違ない。
──おっしゃる通りです。この通信の最初に私が指摘した霊などは、もし引っ掛かっておれば、容易に信念を揺るがせなかったと思われます。
それは十分に有り得たことである。万一の場合われらがその働きにどこまで対抗できたかは判らぬ。が、そのような危険に足を踏み入れることはわれらはご免蒙る。あの場合にしても、どう警告したところで彼らはそれに対抗して巧みに操り、うまく人の名を騙って、挙句には、ただでさえ心もとなき信念に致命的打撃を与えたことであろう。
汝にとってそれは真実危険である。何にもまして、矛盾せる偽りの言説は、汝に猜疑心を誘発せしめることであろう。その猜疑心は遂にわれらへの信頼を覆し、われらは退散のやむなきに到るであろう。
──確かにこれは、係わり合うと実に危険な存在であるように思われます。
何事にせよ、乱用は感心せぬ。正用は結構であり、それを常に心がけるべきである。軽薄なる心で以て霊界と係わりをもつ者、単なる好奇心の対象に過ぎぬものに低俗なる動機からのめり込む者、見栄っ張りの自惚れ屋、軽卒者、不実者、欲深者、好色家、卑怯者、おしゃべり──この種の者とっては危険が実に大である。
われらとしては、性格的に円満を欠く者が心霊的なものに係わることは勧められぬ。賢明にして強力なる背後霊に守られ、その指示によって行動する者のみがこの道に携わるべきであり、それも細心の注意と誠心からの祈りの念をもって臨むべきである。
不用意な係わり合いは断じて許せぬ。また、円満な精神と平静な感情の持ち主にあらざれば、とても霊界との安全なる係わり合いは不可能であり、己の地上生活に禍の種子を持ち込むのみである。
節度なき精神、興奮しやすき感情、衝動的かつ無軌道な性質の持ち主は低級霊にとって恰好の餌食となる。その種の人間が心霊に係ることは危険である。特にその求むるところが単なる驚異的現象、好奇心の満足、あるいは虚栄心の慰めに過ぎぬ場合はなおのことである。
その主の人間には神の訓えは耳に届かぬ。願わくば聞く耳をもつ者が低級霊の干渉を首尾よく切り抜け、低級界を後にして高級界のより聖純なる大気の中へと進んでくれることを望むこと切なるものがある。
──それはしかし、世間一般の人にとっては要求が高すぎるのではありませんか。大方の者は何となく取っ付きにくい教訓めいた話よりは、頭をコツンと叩かれたり⑤、椅子が浮揚するのを見るほうを好むものです。
確かに汝の言う通りである。それはわれわれも十分に承知している。が、現在の段階はあくまで通過すべき段階であらねばならぬ。われらの仕事にも物理現象は付随する。がそれは真の目的ではない。われらが期待してる真の発展の地ならし程度であらねばならぬ。
これより後も、各地で一層盛んに見られるようになるであろう。われらはそれに伴うところの危険性について警告しつつも、現在汝がおかれている知的段階においては、それも必要であることを決して偽りはせぬ。
遺憾には思うものの、その必要性は認める。この件については付言すべきことがまだあるが、今は控える。暫し休息せよ。
〔僅かばかりの休息の後に、次のような通信が追加された。〕
邪霊集団の暗躍と案じられる危険性についてはすでに述べたが、それとは別に、悪意からではないが、やはりわれらにとって面倒を及ぼす存在がある。元来、地上を後にした人間の多くは格別に進歩性もなければ、さりとて格別に未熟とも言えぬ。
肉体より離れていく人間の大半は霊性において特に悪でもなければ善でもない。そして地上に近き界層を一気に突き抜けていくほど進化せる霊は、特別の使命でもないかぎり、地上へは戻ってこぬものである。地縛霊の存在についてはすでに述べた通りである。
言い残せるものにもう一種類の霊団がある。それは悪ふざけ、茶目っ気、あるいは人間を煙に巻いて面白がる程度の動機から交霊会に出没し、見せかけの現象を演出し、名を騙り、意図的に間違った情報を伝える。
邪霊というほどのものではないが、良識に欠ける霊たちであり、霊媒と列席者を煙に巻いて如何にも勿体ぶった雰囲気にて通信を送り、いい加減な内容の話を持ち出し、友人の名を騙り、列席者の知りたがっていることを読み取っては面白がっているに過ぎぬ。交霊会での通信に往々にして愚にもつかぬものがあると汝に言わしめる要因がそこにある。
茶目っ気や悪戯半分の気持ちから如何にも真面目くさった演出をしては、それを信じる人間の気持ちを弄ぶ霊の仕業がその原因となっている。
列席者が望む肉身を装って如何にもそれらしく応対するのも彼らである。誰にでも出席できる交霊会において身元の正しい証明が不可能となるのも、彼らの存在の所為である。最近、誰それの霊が出たとの話題がしきりと聞かれるが、その殆どは彼らの仕業である。
通信にふざけた内容、あるいは、ばかばかしい内容を吹き込むのも彼らである。彼らは真の道徳的意識はもち合わせぬ。求められれば、いつでも如何なることでも、ふざけ半分いたずら半分にやってみせる。
その時々の面白さ以上のものは何も求めぬ。人間を傷つける意図はもたぬ。ただ面白がるのみである。
人の道を誤らせ、邪な欲望や想念を抱かせるのも彼らである。霊媒を密かに操り、高尚な目的を阻止せんとする。高尚にして高貴な目的が彼らには我慢ならず、俗悪なる目的を示唆する。要するにその障害物、妨害ならんとする。
係わるのは主として物理的現象である。通例その種の現象が得意であり、列席者を迷わせる魂胆を以て、混乱を惹き起こさせる現象を演出する。
数々の奇策を弄して霊媒を騙し、それによって惹き起こされる当惑の様子を見てほくそえむ。憑依現象を始めとする数々の心霊的障害は往々にして彼らの仕業に起因する。一たん付け入れば如何ようにでも心理操作ができるのである。
個人的に霊を呼び出して慰安を求める者たちを愚弄するのも彼らである。如何にもそれらしく応対し、嬉しがらせるような言葉を述べて欺く、間違いなく本人が出て、しっかりとした意思の疎通が行われることはある。が、
次の会では巧みに本人を出し抜いていたずら霊が出現し、名を騙り、それらしく応対しながら、その中に辻褄の合わぬ話を織り混ぜたり、全くの作り話を語ったりする。汝はそうした霊に付け入れられぬためにも、一身上の話題はなるべく避けるが賢明である。
♰ イムペレーター
〔註〕
(1)the Essenes ユダヤ教の一派で禁欲・独身・財産共有を特徴とし、心身の清廉を説き、実践した。
(2)英国
(3)テーブルがひとりでに傾斜して、一本の脚が床を叩き、その符牒によって通信を交わす。
(4)本書の形での公表は、霊側は当初より意図していたことが窺われる。
(5)霊がメガホンなどで列席者の頭や肩を叩いてまわることがよくある。訳者にも体験がある。人情的にはなぜか「うれしい」ものである。
No comments:
Post a Comment